Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

熟成の真価が現れる赤身
熟成の真価が現れる赤身
熟成肉の真の魅力が最も現れるのは、実は赤身肉。
そして、その代表格がジャージー牛です。
今回扱ったのは、57日間熟成させたジャージー牛の赤身。
生で切り出した瞬間、繊維がほぐれるように柔らかく、まるでマグロの赤身のような質感。
口に含むと、赤身本来の旨味と香りが静かに広がり、思わず「本当に美味しい」と唸ってしまうほどの仕上がりでした。
カビは熟成に関係ない?
ここでひとつ、衝撃の事実をお伝えします。
実は、熟成において“カビ”は本質的な要素ではありません。
熟成とは、本来、肉の中にもともと存在する酵素や成分が働き、美味しくなっていく過程のこと。
つまり、外から菌を付けることではなく、肉自身の力によって旨味を育てる現象なのです。
一方で、熟成中にナッツのような香りが生まれることがありますが、
それはどちらかというと「発酵」と呼ぶべき現象。
熟成と発酵、このふたつは似て非なるものです。
ジャージー牛という「熟成の真骨頂」
ジャージー牛は、まさにその“熟成の真骨頂”が最も美しく現れる牛です。
赤身の深い旨味、緻密な繊維、柔らかさの中に宿る力強さ。
どれをとっても、熟成の奥深さを教えてくれます。
しかし、残念ながら純ジャージー牛の生産は減少傾向にあり、
今後は手に入れることが難しくなっていくそうです。
もう一度、あのジャージー牛を仕入れて、熟成の極みを確かめてみたい——
そう思わずにはいられません。
📍熟成肉つむぐ
奈良県宇陀市室生
https://jukuseiniku-tsumugu.com/
Invalid password
Enter