ランクA【すぐにお届け】80日熟成本ミスジ
【今回のお肉について】
80日熟成の黒毛和牛本ミスジです。まさに香りの王様。バニラやナッツ様の甘い芳醇な香りが抜群にいいです。40℃くらいに温めて、薄くすらいるして香りを楽しむ食べ方が合うと思います。
【商品について】
当店の商品は調理に「食品温度計」が必要です。当サイトでお買い求めいただくか、Amazon等でご購入してください。
本商品は、ギフト梱包、海の精焼き塩、速読温度計無しでのお届けです。細かい肉の掃除もしませんので、お安くご提供させていただきます。
下記動画のように熟成肉をお届けいたします。
本商品のシンシンは、当店Sクラスの旨味を持っている良個体です。サーロインをもしのぐ旨味をぜひご堪能ください。

【熟成肉の焼き方】
◆基本の焼き方(オーソドックス)
熟成肉をもっと美味しく味わうために、まずは基本となる「オーソドックスな焼き方」をご紹介します。
※「変化球の焼き方(ブラックアンドブルー)」も気になる方は 👉 こちらをクリック
▶ 動画でチェック
注意点
👉 肉の芯温が48℃になったらすぐに切って食べる。
👉 火を通しすぎると旨味が飛びます。
手順
-
解凍と常温戻し
冷蔵庫で解凍し、真空パックのまま常温に戻す。
ぬるいと感じるまで置くことで、香りが引き出されます。 -
フライパンを準備
脂を敷き、弱火〜中火でしっかり加熱。
鉄製のフライパンなら、さらに香ばしく仕上がります。煙が出るくらいが目安。 -
両面を焼く
弱火〜中火で、両面にしっかり焼き目を付けます。 -
温度計で確認&休ませる
側面から温度計を刺し、アルミホイルで包んで約5分休ませる。 -
繰り返し
焼く→休ませるを繰り返し、芯温48℃になったら小さくカットして食べましょう。
<a id="blackandblue"></a>
◆変化球の焼き方(ブラックアンドブルー)
「外はカリッと、中は生」で仕上げる、特別な焼き方です。ランプやイチボ、サーロインのような柔らかい部位に最適な焼きかたです。
▶ 動画でチェック
手順
-
常温に戻す
超重要👉真空パックのまま、しっかり常温に戻します。 -
強火で一気に焼く
フライパンに油を敷き、強火で表面を一気に焼き上げます。 -
外カリカリ・中生
断面は「外カリッ、中は生」のコントラスト。 -
食べ方の工夫
通常の焼き方より噛みごたえが強いので、薄くスライスするか小さめに切って食べるのがおすすめ。
おすすめのシーン
しっかりとお肉の余韻を味わいたい方、しっぽりとお酒を楽しみたい方にぴったりの焼き方です。
【規格等について】
製造者 熟成肉つむぐ
商品名 熟成牛ミスジ
原材料 黒毛和種
部位 本ミスジ
産地 国産
保存方法 冷凍(-18℃以下)
消味期限 製造から半年
ご注文から7日以内に発送いたします。冷凍便での発送になります。送料は、1150円~2254円(⇒詳しくはこちら)で地域ごとによって異なります。15,000円以上のご購入で一律1200円引きです(離島は地域によりプラス料金)です。値引きは各発送月のご購入金額に基づきさせていただきます。食品衛生法により、生食は禁止されております。
熟成肉は温度が命です。レシピに従い、食品温度計を使用し、お焼きください。